データ(活用する)
当館が提供しているデータや、参考になる技術情報をまとめてあります。
GitHubについて
2019年8月にGitHubにNDLラボのアカウントを開設し、学習用データセットや各種プログラムを公開しています。
令和3年度OCR関連事業について
事業の成果物であるOCR処理プログラムやOCR学習用データセットを公開しています。
古典籍資料のOCRテキスト化実験(令和4年度~)
令和4年度以降、国立国会図書館は、令和3年度OCR処理プログラム研究開発等で得た知見を生かし、古典籍資料を対象としたOCR処理プログラムの研究開発とテキスト化実験を実施しています。
GitHubアカウント以外から提供しているデータセット
GitHubアカウント以外から提供しているデータセットについての情報(概要、API取得の可否など)を提供しています。
利活用テンプレート
国立国会図書館のデータを利活用するアプリケーションを作成するためのテンプレートやチュートリアルを掲載しています。
データ活用例の紹介
NDLが提供する各種データの活用例(アプリ・ウェブサービス等)や、データ利活用イベントへの協力事例他機関 が主催するイベントにおけるNDLの発表資料等を紹介します。